先日、Mac bookをかなり久しぶりに移動させたのですが、その時に違和感があり、裏を見たらバッテリーの部分が浮き上がっ…
カテゴリー: Diary
AJ Fosik (エージェー フォシック) GIGANTIC LABEL MASSIVE 購入@hpgrp
それは昨年の話です。 アメリカはオレゴン州ポートランドのアーティスト、AJ Fosik (エージェー・フォシック) 木工…
リフォーム記 (今さら) …トイレ編
以前に記述しました、「あおき荘 洗面所リフォーム編」かなり時間は経ちましたが、続編を一応まとめておきます。 2013年の…
東洋文庫 ミュージアム イスラム展
4月9日、公益財団法人 東洋文庫 ミュージアム イスラム展に行ってきました。 駒込にある美術館です。 国立国会図書館の…
”北陸 石川県 能登旅行” 湯宿さか本 -その1 輪島→珠洲
2014年12月6日〜8日に北陸は石川県の能登に観光旅行してきました。 3月14日は北陸新幹線 金沢開業ということで、こ…
京都 三十三間堂 特製楊枝
京都 三十三間堂の特製楊枝というものをいただきました。 普段、楊枝はあまり頻繁には使わないのですが、なんだかこれは謹製感…
Daze’n Haze モンスターコインケース
ちょっと前に届きました。 Daze’n Haze モンスターコインケース (右上の三角形の) Rooster…
初雪→寒い→おでん→大多福(浅草)+ブランケット
2015年1月30日、今日は東京にも雪が降りました。 初雪。 日中、一時的に積もった雪は、夕飯時にはすっかり解けていて、…
秋田 郷土鍋 “きりたんぽ”を米から作る
こんばんは。 去年末12月に家で地元の友人を招き、鍋パーティをしました。 母の生まれの秋田県の郷土鍋、きりたんぽ鍋を母と…