デザートトラベラーDesert Traveler テマリカタヒバ 復活草

デザートトラベラー(Desert Traveler)という名称でSTUDIO CLIPにて販売されていた植物を購入しました。

2015-10-09 15.21.51mini

家の近くにある複合商業施設にSTUDIO CLIPが入っているのでたまにチェックしにいきます。回し者ではございません。

学名 Selaginella lepidophylla (セラギネラ)

テマリカタヒバ、フッカツソウ(復活草)、ジェリコの薔薇など色々なニックネームを持っているようです。

2015-10-09 15.21.55mini

むかしの給食の器みたいな金属の入れ物つき。

1296円(税込)

「水をあげるだけで何度も開いたり閉じたりを繰り返す…〜」

この植物の存在をはじめて知ったので、この説明部分を読み、まじかっ!と興奮気味に即衝動買い。

2015-10-09 15.22.13mini

シダ的な質感を持ちつつ、からっからに乾燥しています。

下には根っこのようなものが。

2015-10-09 15.23.18mini

さっそく、水を投入。

2015-10-09 15.25.10mini数分後に

2015-10-09 16.00.03mini

そしてまた数分経過

水と太陽の光を浴びて

2015-10-09 16.01.04mini

おっ

外も暗くなり

2015-10-09 17.33.23mini

おおっ

2015-10-09 21.28.04mini

まだ中心部分はくるくるしていますが、もともと枯れ葉色でしたが、今は緑に!

ちゃんと生きている場合は、復活した時に緑色になるそうです。

2015-10-09 21.28.49mini

質感はシダっぽい。

あと森の中の様な香りを放つ。

2015-10-09 21.28.55mini

かなりでかく開きました。

2015-10-10 04.36.03mini

裏側はこんな感じです。

2015-10-10 04.36.58mini

うーん、シダ植物、かなり古くからいるだけあって、とても興味深いです。

イワヒバにも少し興味があったので、同じヒバ系ということで良かったです。

この植物に関して、検索して見つけたリンク、「草木図譜」様です。GIF動画により視覚的にフッカツソウの復活が分かります。

こちらのリンク、「ぱんさのマイナー植物園」様はかなり色々なデータが収集されています。すごい。チランジアの部分とかもすごい。

2015-10-09 21.53.36mini

一番下にいるのがテマリカタヒバ君ですが、他のヤツにも引けを取らないなかなかの個性感。

商品名のデザートトラベラーという名称は、調べるかぎり付随してきませんでしたが、砂漠の旅人という意味合いはタンブルウィードとごっちゃになってのネーミングなのでしょうか?

スクリーンショット(2015-10-10 5.34.07)↑西部劇でおなじみのタンブルウィード(オカヒジキ科)

調べてみると、このテマリカタヒバは根っこで一点に着生するようなので、コロコロと種子をまき散らしながら転がるタンブルウィードとは別物です。

種子をまき散らすもなにも、こちらはシダ科なので種子ではなく胞子ですよね。たぶん。

動きのある植物はそうたくさんはいないと思いますが、ビジュアル的にもとても楽しめます。

テマリカタヒバいいですよ。