北欧がテーマのメッツァ(metsä) に行ってきました。埼玉県飯能市(2018.11.18)

2018年11月9日に開園した、埼玉県飯能市にあるムーミンや北欧をテーマにしたテーマパークでもある複合商業施設、メッツァ(metsä) に行ってきました。

メッツァ(metsä)とはフィンランド語で”森”を意味するそうです。


僕たちが行ったのは2018年11月18日なので、開園ほやほやの状態です。

(記事をアップするまでに1か月以上時間が経ってしまいましたが。)

.

当初、僕はこの施設について知りませんでしたが、北欧関係に詳しい妻が詳細を教えてくれたので、今回の訪問となりました。

.

ちなみに2019年3月16日に、ムーミンをテーマにしたムーミンバレーパークというテーマパークがメッツァ敷地内にオープンします。

今回はまだムーミンバレーパークはオープン前ということで、それ以外の施設を見てきました。

.

.

メッツァ(metsä)

〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ (Google MAP リンク)

オフィシャルHP https://metsa-hanno.com/

オフィシャルHP (アクセス) https://metsa-hanno.com/access/

.

.

※掲載写真の人物や車ナンバーなどはすべてプライバシー保護のためぼかし加工をかけてあります。

.

まずは到着前の様子からです。

.

交通手段は、電車で飯能駅まで行ってから、専用のバスに乗るか、もしくは車で直接行くなどがメインの方法です。

僕は埼玉在住なので、家から車で行くことにしました。

施設付近には少し渋滞ができていました。

.

到着しました。

施設の入り口付近。

.

.

メッツァ施設内の駐車場を利用する場合、予約して時間無制限で借りる方法と、そのまま予約なしで行って空いてたら停められる時間貸しの2通りの方法があります。

駐車場のことについては最後に後述もしますが、あまり良くない印象でした。

.

こちらがこの駐車場利用の予約画面です。

駐車場を予約した場合は、駐車場に入る時に、この画面を係の方に車の中から見せなくてはいけません。

慌ててしまう人などは、事前にこの画面などを出しておくほうがいいかもしれません。

なんか駐車場の渋滞にもつながりそうですし、もう少しスムーズに通れる方法はないんでしょうか。


.

.

こちらが施設内のマップ。

こう見ると宮沢湖はかなりの部分を占めていますね。

そしてムーミンバレーパークを占める枠も地図上では大きく書かれているので、大規模な施設になるのでしょうか。

metsaのMAP
英語と、フィンランド語が混ざっていそうな施設名がわかりやすいのか、わかりづらいのか謎です。
現在位置は赤丸部分。
2019年にオープンするムーミンバレーパークのロゴです。背中合わせで座るムーミンとミイが可愛らしいです。

.

全体の景観はこのような感じで、奥には高い建物がなく空が開けていて開放的な空間です。
この日はあいにくの曇り空ですが。

宮沢湖を望む。
こちらも宮沢湖です。

.

ここはMAPで”3″の番号が振ってある「マーケットホール」という一番初めに現れる建物。

ログハウス風の建物です。
小綺麗に整備されています。
親子連れやカップルの方々や、様々な層が。


マーケットホール内の1階のお店

こちらのマーケットホール1階は、お土産やさんのような、コンビニのような、または埼玉の地産などと融合したような括りのお店が集まっていました。

日本初上陸のブランドなども所々にあります。

新しいものに敏感な人たちにとっては要チェックですね。

GOODIOのチョコレート
1枚1620円との表記が。高級ですね。
GOODIOのチョコレート
比較的、手の届きやすい雑貨たち。
ちょっとしたお土産などにも良いかもしれません。
ダーラナホースはスウェーデンの定番民芸品です。
スウェーデンの切り絵作家 アグネータ・フロックさんの商品。
定番ノルスの貯金箱。
メッツァ カフェというところもありました。
カフェってほどカフェではないです。こんな感じで小さな席があるだけです。


雑貨なんかもあります。

奥にあるROBERT’S COFFEE(ロバーツコーヒー)の方が、ちゃんとしたカフェですね。

.

武蔵利休も入っています。

武蔵利休は、埼玉が誇る狭山茶の名店「新井園本店」が運営しているスイーツ店です。

抹茶ソフトクリームなどが有名だそうです。この日は肌寒かったので冷たいものを食べる気分ではありませんでした。

.

次はマーケットホールの2階

こちらは前述のマーケットホール1階に比べると、もう少し気合いを入れた高額な商品を扱うショップが出てきます。インテリア雑貨や家具などがメインです。

2階の入り口です。三角屋根でログハウスみたいです。
TREと書いてあります。

こちらのTRE(world of TRE)は、2016年8月にフィンランドでオープンした、雑貨や家具、ファッション、コスメなどを幅広く展開するライフスタイルショップです。

おしゃれなランプシェードです。
artek製品もバッチリ。SIENA柄ですね。
可愛らしいトートが。
マリメッココーナー。
ウニッコを装着したスツール60 (3本脚)
数量限定のティーマだそうです。
イッタラももちろん取り扱いありです。オイバトイッカのバードもいますね。
なかなかの混み具合ですね。

.

おっ、

僕らが好きなウィンブラッドさんのプロダクトが売られていました。

得意の鳥モチーフのベース。
これまた定番のモチーフである顔ベース。

ヴィヨルン・ウィンブラッド Bjorn Wiinblad

デンマークの芸術家

ヴィヨルン・ウィンブラッド氏の作品は以前、銀座の「北欧の匠」にて知ってから、幾つかコレクションしている、好きな作家さんです。

2006年にお亡くなりになられています。

日本では70年代に高島屋デパートとコラボしたクリスマス包装紙とかも有名ですし、晩年は倉敷チボリ公園のプロジェクトにも参加されていたようです。

僕はウィンブラッド氏のスタジオでろくろなど手作りで作られたビンテージ作品を中心に集めています。最近収集はストップしていますが。

ちなみに上記の販売されている2点は、おそらく生前のウィンブラッドさんのデザインを落とし込んだ量産型の現行品アイテムです。復刻的なノリでしょうか。

日常使いなんかには、こういうのもいいですね。

.

.

マーケットホールの2階から1階を望む。

.

こちらは飲食がメインのヴァイキングホール

こんな感じのラインナップです。

.

スモーブローのお店 LAGOM(ラーゴム)

スモーブローとは、デンマークの伝統料理・国民食であるオープンサンドイッチの一種だそうです。

以前フィンランドには旅行をしましたが、北欧で次行くとしたら、行ってみたい国はデンマークです。

デンマーク製品を意識して集めているわけではないんですが、知らない間に我が家にはデンマーク製品がたくさん増えていたので、国レベルで気になっています。

LAGOM(ラーゴム)店内
LAGOM(ラーゴム)店内
美味しそうです
美味しそうです
かなり美味しそうです

ラーゴム内の奥の方にAmazon kindleがたくさん置いてあります。

こちらのAmazon kindleでムーミンが読めます。

これはなかなかいいアイデアですね。

ムーミンって日本でもキャラとしてはかなり浸透していて有名ですが、おそらく原作とかも読んでる人って少なそうですよね。

僕も小さい頃に再放送のTVアニメを見たくらいの記憶で、原作は未見です。すいません。

.

かなり人気があって行列ができていたロバーツコーヒー

ROBERT’S COFFEE(ロバーツコーヒー)は、福岡に日本一号店があるフィンランド生まれのカフェです。

以前、フィンランドのヘルシンキ旅行の際にロバーツコーヒーに立ち寄ったことを記事にしました。

大人気のロバーツコーヒー。
フィンランドはコーヒー消費量が世界一らしいです。

コーヒーは飲みたかったのですが、長蛇の列ができていたので、やめてしまいました。

.

ラーメン屋AFURIがありました。

このお店は北欧に関係があるんですかね。

AFURIのラーメンを都内で一度食べた経験がありますが、あっさりしていてとても美味しいラーメンでした。

しかし、北欧がテーマのメッツッとあまり関係ないですよね。

オシャレ系ラーメン屋ってことで合わせてきた感じがありますが、そんなチョイスが経営者側の守りの姿勢を感じました。

ただ、店内のランプはlouis poulsen社のポール・ヘニングセン デザインの高級シェード、アーティーチョークでした。

サイズにより価格は変わりますが、100万くらいする高級ペンダントライトです。

しかも設置の際には電気工事が必要。

PH アーティーチョーク。

うちにも欲しいです。

.

農家が作る tomateria GOTO。
パスタとオムライスを推しているお店っぽいです。
ハンバーグの時間。
ごちそうハンバーグ専門店とのことです。
ONE MORE BITE。スイーツ/ソフトクリームのお店です。

こちらの店舗にもポール・ヘニングセンのランプらしきものが。

.

マーケットホール、ヴァイキングホールを後にして、次は湖を境に左側のピーアパートメント方向へ。

地図番号”6″のピー アパートメント。北欧にありそうな建物です。
地図番号”10″のノルディックスクエア。

この湖の写真をインスタにアップして「今、フィンランド来てます。」って言ったら、友達信じるよね。って近くにいた若者カップルが話していました。

「そこ日本でしょ」って友達にバレるかは実際にやってみないとわかりませんが、ノルディックスクエアというだけあって、やはり北欧の景観を意識しているんだと思います。

早くもクリスマス仕様でした。
一人掛けのゆったりした椅子がいくつも置いてあります。

.

地図番号”7″のメッツァホール。

この手前の建物がメッツァホールです。
メッツァホールの中でも色々販売されていました。
北欧系のものたちです。
ここの建物内では商品の陳列なども簡易的な雰囲気でした。

.

カヤックが展示されているソグベルク。

地図番号”11″ソグベルク

この建物内にはワークショップのようなスペースもありました。

木製のカヤックが展示されています。
文化新聞に掲載。
文化新聞に掲載。
ボートチケット売り場です。
料金表と時間。
ボート乗り場のさらに下の部分。
奥に見えるのが来年オープンのムーミンバレーパークの一画でしょうか?

.

.

.

メッツァ まとめ&感想

.

.

TRE(world of TRE)などの日本初上陸店は、北欧系が好きな人であれば、行っておいても損はありません。

.

.

ROBERT’S COFFEE(ロバーツコーヒー)は日本では福岡にしかないので、こちらにあるのは嬉しいですね。この店が一番混んでいました。

.

.

・デンマーク文化スモーブローを紹介するLAGOMは面白いですし、店内でAmazon kindleでムーミン作品を読めるのがポイント高いです。

.

.

・飲食店などでも、デザイナーものの椅子や照明などが普通に使われているのがいい感じです。(わかりませんが、おそらく本物)

.

.

・自然が多い立地なので、開放的で気持ちのよい景観ですが、期待しすぎると意外と敷地狭いかもと思う可能性ありです。

.

.

・ムーミンバレー完成前(2018年12月現在)だからなのか、どうしてもただの買い物施設にしか思えない為、下記の問題がより顕著に。

.

.

・はっきり言って駐車場が高い。

.

.

以上、まとめ終了。

下記には駐車場のちょっと微妙な感想を記述。

.

.

施設内の駐車場に車を停める場合は、コインパーキングのように時間で停めるか、時間無制限の事前駐車場予約をするかを選ばなくてはいけません。

.

●時間貸しの料金 (予約なしで利用可能。ただし駐車場が空いていれば。)

平日 1h…600円 (10分 100円 計算)

土日祝 1h…1000円 (30分 500円 計算)

.


●事前予約の料金 (1日制限なしで、予約なので確実に利用可能。)

平日 1,500円 (税込)

土日祝 2,500円 (税込)

.

今回僕らはこの施設を期待していた分、ゆっくり過ごしたいと思って、事前予約の 2,500円(土日祝)コースにしました。

.

普通、こう言った商業施設であれば、3000円買い物すると2時間無料など、駐車代が買い物金額に応じてサービスになるものです。

地価が高い銀座のデパートだってそういう駐車システムがありますし。

メッツァ側としては、お客さんの駐車代を浮かせたい心理をついて、北欧のおしゃれプロダクトをついつい消費していって貰えばいいじゃないですか。

それは一般的なやり方ですし、結果としてそちらの方が経済効果はある気がします。

.

しかも、事前予約のためにはメッツァの会員にならなくてはいけません。

会員登録するのは、かなり面倒なのであんまり好きではないんですが、オープン直後の施設に行って混んでいて駐車できなかったらどうしようという思いから、会員登録して前日にローソンで駐車代を支払いました。

.

この辺の地域のパーキングの相場は知らないですし、この価格が、ただ単純に高いと思うのではなく、施設の内容に照らし合わせて考慮すると、やはり見合っていない感が否めません。

オフィシャルでなければ近隣にもっと安いパーキングがあるのかもしれないですね。

駐車代で儲けようと守りに入るのではなく、もう少し内容の良さで勝負して欲しいと感じてしまいます。せっかく良い点もたくさんあるのになんだか残念です。

ちなみに車で飯能駅まで行って、そこでコインパーキングを利用すると、そちらは安いようです。飯能駅からメッツァまではバスになってしまいますが。

.

.

.

2019年3月16日にムーミンバレーパークが完成したあかつきには2500円の駐車代を出してまで行く価値が増えるかもしれないと考えるしかないですね。

今の状況では、あまり再訪したいとは思いませんが、今後のポテンシャルを含めて、期待しておきます。

.

.

.

ちなみに2018年12月12日に発表された、< ムーミンバレーパーク入園料金について >のプレスリリース

■入園料金

おとな(中学生以上)  1,500円(税込)

こども(4歳以上小学生以下)  1,000円(税込)※3歳以下は無料

< 有料施設について >

ムーミン一家が暮らすムーミン屋敷や、ムーミンの物語を追体験できるアトラクションが楽しめます。今後も、新しい施設を展開予定です。

・飛行おにのジップラインアドベンチャー  1,500円(税込)

・海のオーケストラ号  1,000円(税込)

・ムーミン屋敷   ガイドツアー  1,000円(税込)

.

.

こんな感じの料金設定でした。

入園料は思ったよりも安めですが、それぞれの施設の利用が有料なので、やはり内容次第ですね。

.

.

メッツァ(metsä)

〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ (Google MAP リンク)

オフィシャルHP https://metsa-hanno.com/

オフィシャルHP (アクセス) https://metsa-hanno.com/access/

.

.

twelve 青木 健太朗